犬のコラム

犬のコラム

犬の嘔吐について

 

犬の嘔吐は、飼主にとって心配な症状ですが、その原因や対処法を知ることで適切なケアができます。以下では、犬の嘔吐に関するポイントを説明します。
 

【嘔吐の定義と症状】

嘔吐は、犬が胃の内容物を逆流させて吐き出す現象です。具体的な症状としては、食べ物や水を吐くことや、吐き気を示す行動(むせる、唾液を多く分泌するなど)が挙げられます。
 

【嘔吐の一般的な原因】

犬の嘔吐の原因はさまざまですが、以下に一般的なものをいくつか挙げます。
 

〇食べ過ぎや急激な食事の変更:犬が大量の食べ物を摂取したり、食事内容が急に変わった時。また、空腹時間が長い場合も白い泡のような物を吐くことがあります。
〇消化器系の感染症:細菌やウイルスによる感染が消化器系に起こった時。
〇腸閉塞や異物の摂取:犬が異物を飲み込んだり、異物が腸に詰まった時。
〇内臓疾患:肝臓や腎臓の病気など内臓の問題がある時。
〇ストレスや不安:犬が強いストレスや不安を感じている時。
 

【対処法】

犬が一時的な嘔吐を経験した場合は、以下の対処法が役立つ場合があります。
 

〇絶食と水分摂取:吐きが続いている場合はお腹を休めるために半日くらい絶食をさせます。脱水が心配でお水を飲ませたくなりますが、お水は勢いよく飲み続けるとさらに吐いてしまうことがありますので、吐き気が治まった頃に常温のものを少量舐めさせるところから始めましょう。お水を飲んでも吐いてしまう場合は動物病院を受診してください。
〇食事の開始:絶食明け後、消化の良い食事(例:ささみやおかゆ、消化器系のドライフードのふやかしなど)から徐々に通常の食事に戻していきます。
 

【獣医師の診察】

症状が続く場合や慢性的な嘔吐がみられる場合は、獣医師に相談しましょう。
 

【注意すべき状況】

以下の状況では、早急に動物病院に連絡しましょう。
 

〇嘔吐物に血液や黒い物質が混じっている場合。
〇嘔吐と共に下痢や激しい腹痛がある場合。
〇食欲不振や明らかな体重減少が見られる場合。
〇無気力や意識の低下がみられる場合。
また症状が軽度でも幼い犬や高齢の犬、小型で痩せている犬の場合、成犬よりも免疫力が低下している場合がありますので、早めに動物病院に連絡しましょう
 

最後に

犬の嘔吐は様々な原因が考えられるため、一匹一匹に合わせて獣医師が診断治療をしていく必要があります。適切なタイミングで診察を受けることで、健康状態を確認し、必要な治療やケアを提供することができます。
どんな些細なことでも気になる場合は、お気軽に動物病院にご相談くださいね。

カテゴリ

ホーム サイトマップ 24時間救急 お電話
×