English
アクセス
診療予約
03-3378-3366
En
電話
犬が交通事故に遭ってしまった!
投稿日 2018.06.27
最終更新日 2018.06.27
お散歩をしていて、道路に飛び出してしまった!車にぶつかってしまった! ここでは、万が一愛犬が交通事故に遭ってしまったときの対応と、事故から守ってあげるために今からすぐできる予防策をお伝えします。
万が一自分の大切な愛犬が交通事故に遭ってしまった場合、すぐに動物病院へ連絡するとともに、可能な限り以下のことを確認しておきましょう。 犬の状態 ➀意識の確認:声をかければ反応するか 目線が合うか ②呼吸状態:(いつもと比べて)速い、深い、舌の色がおかしいなどの異常はあるか ③体の状態:自分で体を動かせるか、立ち上がれるか、足を引きずったり挙げていたりしていないか ④外傷:見た目の怪我がどこにあるか、出血しているか、痛みがあるか(頭部の怪我があるか) 状況の確認 ➀なにとぶつかったのか(車、バイク、自転車等) ②どの向きでぶつかったのか(身体の左側から等、頭をぶつけている可能性はあるのか等)
➀自分で動けない場合 無理に動かすと危険な状態になっていることもあります。病院の指示を受けて注意深く移動させてください ②自分で動ける場合 怪我による痛みがある場合、パニックになって暴れてしまうことがあります。身体に触る、抱っこをするときには十分気をつけ(咬まれないように上着やタオルでそっと包み込んであげましょう)、痛みがある場合はその部分を動物病院スタッフに伝え、指示を受けてください。
交通事故は6~10月の初夏~秋にかけて件数が増える傾向にありました。(2016~2017年 当院調べ) これは、夏は日中暑いため、涼しくなった夜に散歩をしている家庭が多くあることが挙げられます。そのため、暗くみえづらい中での散歩中に交通事故が起こりやすくなっていると考えられます。
犬のフィラリア症予防って大切なの?
犬のおなかにしこりを見つけたら
詳しくなろう!犬の混合ワクチンについて
「犬のおやつ」——健康としあわせのちょうどよいバランスを考える
“なんでもない日”を守るウェルネスの10項目
犬は夢を見るの?その理由と安心できる睡眠環境づくり
グループ病院一覧
日本動物医療センター
東京都渋谷区本町6-22-303-3378-3366
JAMC(日本動物医療センター)グループの基幹病院です。先進医療、365日24時間対応。24時間体制での治療・看護。CT完備。毎週水曜日は休診(救急は常時受け入れます)。
麻布十番犬猫クリニック
東京都港区麻布十番 2-8-5-40103-3457-8612
皮膚科学会の認定医が在籍しています。
原宿犬猫クリニック
東京都港区麻布十番 2-8-5-40103-3408-8612
女性の獣医師院長が在籍し、ご家族様との健康的な生活をサポートします。
麻布十番犬猫クリニック 宮古島分院
沖縄県宮古島市平良西里928-1-1030980-79-8612
本院にて豊富な経験を積んだ獣医師が診療を担当しています。トリミングも実施。
当院は年中無休で24時間救急診療に対応しています。ご家族様と動物たちへ「常に安心」をお届けします。
日本動物医療センターグループ本院
東京都渋谷区本町6-22-3(新宿駅から2駅の幡ヶ谷駅から徒歩7分)
通常電話受付:9:00〜20:00(水曜日休診)対応:i-pet損害保険、アニコム損保、ペット&ファミリー少額短期保険。各種クレジットカード
Japan Animal Medical Center 6-22-3 Honmachi Shibuya-ku, Tokyo
(c) JAPAN ANIMAL MEDICAL CENTER All Rights Reserved.