犬も猫もうさぎも、私たち人間とは比べものにならないほど鋭い感覚を持ち、環境の変化やほかの動物の気配にとても敏感です。もともと野生で暮らしていた本能から、異なる動物種と同じ空間にいるだけでも、大きなストレスを感じることがあります。
そこで当院では、動物たちができるだけ安心して過ごせるよう、「犬」「猫」「うさぎ」それぞれ専用の待合室・診察室を設けた設計にこだわりました。また、入院室も動物種ごとに距離を置いて配置し、入院中の不安や緊張を少しでも和らげられるよう配慮しています。
私たちは、大切な家族の一員である動物たちにとって、「ここなら安心できる」と感じてもらえる場所でありたいと願っています。
・車でお待ちになるか、南館の待合室をご利用いただくことで、リラックスしたスペースで待ち時間をお過ごしいただけます。診察時はコンシェルジュがお声かけに行きます。
・大型犬用の診察室を配備
・大型犬用の入院室を配備
サイズに合わせた特別室をご用意しております。
(別途料金がかかりますが、小型犬も利用可能です)
・検査前後の待ち時間の際は極力ご家族様と一緒に過ごせるようにしています。
・入院室は日当たりの良い南向きのお部屋
お空を眺められるように大きな窓にしてあります。
・待合室、診察室、入院室は猫専用
https://jamc.co.jp/cat/
本館3階フロアは犬がいないエリアです。
犬の鳴き声や匂いが極力入らないようにしています。
・検査も極力猫専用
猫専用の超音波検査室を用意し、安心して検査を受けられるように配慮しています。
現在では、これらの取り組みが評価され、「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定されました。同認定は、猫にやさしい動物病院を、設備や動物の扱い方という評価基準で選ぶ国際基準です。
うさぎ専用の待合室、診察室、入院室があります。
本館3階フロアは犬がいないエリアです。
また、猫とも顔を合わせないで済むような配置になっていたり、換気の強弱により猫のにおいがうさぎエリアに流れ込まないように設計しています。
当院は年中無休で24時間救急診療に対応しています。
ご家族様と動物たちへ「常に安心」をお届けします。
日本動物医療センターグループ本院
東京都渋谷区本町6-22-3
(新宿駅から2駅の幡ヶ谷駅から徒歩7分)
通常電話受付:9:00〜20:00(水曜日休診)
対応:i-pet損害保険、アニコム損保、ペット&ファミリー少額短期保険。各種クレジットカード
Japan Animal Medical Center 6-22-3 Honmachi Shibuya-ku, Tokyo
(c) JAPAN ANIMAL MEDICAL CENTER All Rights Reserved.