インタビュー

Interview

愛玩動物看護師小田部 竜也

出身大学:日本獣医生命科学大学
入社年:2019年4月(新卒)
所属:医療統括部門メンバー

愛玩動物看護師 小田部 竜也

日本動物医療センターを選んだ理由は?

当時は闘病中の高齢犬を飼っており近医が夜遅くまでやっておらず、夜中何かあったらと、不安に思っておりました。そんな時に、友人から勧められて日本動物医療センターを知りました。日本動物医療センターは24時間看護で、いつでもご家族様に安心を届けようとする理念に惹かれて実習に行きました。実際実習に来てみると、理念に対する思いはもちろんですが、1番印象に残ったのは人柄の良さでした。やはり、職場選びの際には結局どれだけ働きやすい環境かどうかが重要になってくると考えています。日本動物医療センターは、部門間でも仲良く人間関係が良いように感じました。そして、愛玩動物看護師の働き方が獣医師と連携を取ることにより、しっかりと医療チームとして働けているところにも魅力を感じました。

実際に働かれてみて、日本動物医療センターをどう思いますか?

愛玩動物看護師 小田部 竜也

毎日とても忙しく獣医師から看護師への信頼が強い病院だと感じました。24時間急患を受け入れる救急病院ということもあり、毎日のように重症例が飛び込んで来ますし、それに加えて通常の診察も行うため、時間に追われる日々です。そのため、入院患者動物に関しては看護師がメインで看ており、面会も基本的に看護師が対応します。重症例が多いこともあり、看護師だからといって病態の把握をしなくて良いわけではなく、しっかりと病態把握もする必要があるため、働く中で自分自身の知識が増えてきています。看護師として自分で考えて行動し、治療内容を検討するラウンドにも参画し、更にご家族様とも関わりを持ちたい気持ちがある人にとっては、日本動物医療センターは向いているところかと思います。

現在、力を入れて取り組んでいることはありますか?

知識アップとリーダー力を付けることです。知識量に関しては、看護師が国家資格化されたことにより出来ることの幅が広がってきたので、それに見合う実力を付けたいと思っています。そして、後輩が増えて来たこともあり教えることが多くなり、教えているときちんと理解出来ていないこともあるため、そういった曖昧なものを無くしていきたいと考えています。リーダー力に関しては、今までは現場で動いていくことだけを考えており、自分が率先して何かをやることがほぼ無かったので、自分の意見を発信したり、後輩に尊敬される存在として下の代の子達を引っ張ったり、悩み事や困ったことがあれば気軽に相談出来る先輩を目指して、自分に出来ることを頑張っています。

あなたが大事にしていることは何ですか?

愛玩動物看護師 小田部 竜也

ご家族様の見えないところでどれだけ安心を届けてあげられるかです。見えないところから安心を届けるためにやることは、難しいことはほとんどありません。例えば排尿排泄をしたら身体が汚れる前に取り除いてあげる、汚れてしまったらちゃんと綺麗にしてあげたり、ご飯を食べやすいように高さ調節したり位置を変えてあげたり、当院では公式LINEアカウントがあるので普段過ごしている様子を写真や動画に撮って送ってあげたりととても簡単なことです。簡単なことですがご面会の時などご家族様とお話しする際に感謝して頂けることが多いです。私がやっていること自体はとても簡単なことばかりですが、基本的なことがとても大事だと考えています。

印象に残っていることはありますか?

ご家族様からの感謝と同僚の支えです。 24時間受け入れている病院ということもあり、繁忙期など祝日でかかりつけ病院がお休み中には来院頭数や重症例が多くなります。そういう時期はどうしても毎日が忙しく余裕が無くなりがちで辛い気持ちが増して来ますが、そんな時にご家族様から感謝の気持ちを伝えていただくと、少し気が楽になったり、もっと何かしてあげようという気持ちになります。この仕事を続けられるのは感謝の言葉があってこそかと思います。 しかし、いくら感謝していただいても仕事を辞めたいと思う時期がありました。その時に先輩後輩関係なく支えてくれたり、相談に乗ってくれたりと同僚達のサポートのおかげで今の自分があると思います。

1日の流れ(遅番シフトの場合)

11:50 病院着、着替え
12:00 全体ミーティング
入院患者の容体や注意点について日中の入院担当スタッフより共有してもらいます。
12:15 業務開始
外来担当・入院担当・オペの麻酔と、その日の状況によって自分の役割は様々です。
15:30 休憩
その日の状況によって休憩の時間はばらつきますが大体15:00-16:00に入ることが多いです。
17:30 遅番開始
日中スタッフの定時を迎えるので徐々に仕事の引継ぎをもらいます。
21:00 定時
外来・入院状況により退勤時間は変動しますが、22:30頃までには帰ることが多いです。